名前 蝦夷酸塊(エゾスグリ) 別名
学名 Ribes latifolim 草木種 落葉低木
科属 スグリ科スグリ属 高さ 2m
分布 北海道、本州(岩手県)
生育地 山地の林縁や疎林内、湿った沢沿い
花色 紅色 開花期 5~6月
実色  赤熟 結実期 9~10月
特徴 幹は直立するように伸び、枝は太めで、葉のない時には棒のようにみえる。新枝や葉柄、花軸に白い軟毛が密生し、褐色の腺毛が混じる、やがて皮はうすく縦にはげる。古い枝は黒味を帯びてくる。葉は掌状に5片に切れ込み、長さ5~10cm。縁に鋸歯縁があり、裏面は軟毛が密生して白っぽい、葉柄4~6cm。花は前年枝に房をつくってつき、径5mmほど。5枚の花弁はへら形で長さ2mmほどと小さく、鐘形のがく筒に隠れて見えにくい。果実は球形で径7mm、赤く熟して食べられる。冬芽は長卵形~長楕円形で長さ3~7mm、互生。
近似種
コメント